オープンカウンセリング(関東甲信越)開催日程

manseki_ico.jpgこの表示が出ている回は満席です。申し込みはキャンセル待ちでの申し込みになります。
申し込みのリンクがないものは受け付け終了となっております。あらかじめご了承ください。

子連れ可オープンカウンセリングは、原則としてお子様連れでのご参加はご遠慮いただいております。
ただし、このマークがついている開催枠に関してはお子様連れの参加が可能です。

 

オープンカウンセリングの紹介ページに戻る

長野会場
日時
担当カウンセラー
会場
お問合わせ:オープンカウンセリング長野開催に関するお問い合わせはこちら

 

山梨会場
日時
担当カウンセラー
会場
お問合わせ:オープンカウンセリング山梨開催に関するお問い合わせはこちら

 

新潟会場
日時
担当カウンセラー
会場
お問合わせ:オープンカウンセリング新潟開催に関するお問い合わせはこちら

 

神奈川会場
日時
担当カウンセラー
会場
お問合わせ:オープンカウンセリング神奈川開催に関するお問い合わせはこちら

 

東京会場
日時
担当カウンセラー
会場
manseki_ico.jpg6/1(木)09:30~11:30
お申し込みはこちらから
心乃 雫(★)八王子市学園都市センター 11階 和室
八王子市旭町9番1号 八王子駅 北口 徒歩5分
6/24(土)15:30~17:30
お申し込みはこちらから
まるやま あやこ江戸川立小岩図書館 4F 集会室第2
東京都江戸川区東小岩3-6-9 TEL 03-3672-0251 ・徒歩の場合 JR総武線「小岩」駅から徒歩15分 ・バスの場合 JR総武線「小岩」駅から 京成バス 〔小72〕一之江駅・瑞江駅・江戸川スポーツランド行き「小岩警察 区民館」下車 徒歩8分 〔小73〕瑞江駅・江戸川清掃工場・江戸川スポーツランド行き 「小岩郵便局」下車徒歩10分
7/6(木)09:30~11:30
お申し込みはこちらから
心乃 雫(★)八王子市学園都市センター 11階 和室
八王子市旭町9番1号 八王子駅 北口 徒歩5分
8/18(金)09:30~11:30
お申し込みはこちらから
心乃 雫(★)八王子市学園都市センター 11階 和室
八王子市旭町9番1号 八王子駅 北口 徒歩5分
お問合わせ:オープンカウンセリング東京開催に関するお問い合わせはこちら

 

千葉会場
日時
担当カウンセラー
会場
お問合わせ:オープンカウンセリング千葉開催に関するお問い合わせはこちら

 

埼玉会場
日時
担当カウンセラー
会場
お問合わせ:オープンカウンセリング埼玉開催に関するお問い合わせはこちら

 

群馬会場
日時
担当カウンセラー
会場
お問合わせ:オープンカウンセリング群馬開催に関するお問い合わせはこちら

 

栃木会場
日時
担当カウンセラー
会場
お問合わせ:オープンカウンセリング栃木開催に関するお問い合わせはこちら

 

茨城会場
日時
担当カウンセラー
会場
お問合わせ:オープンカウンセリング茨城開催に関するお問い合わせはこちら

 

オープンカウンセリング(関東甲信越) 担当カウンセラー
石川稀月のぞみん(★)(いしかわ のぞみ)

ひりひりと苦しい孤独感と闘ってきました
ネグレクト 家庭不和 転職 恋愛結婚 働きながらの子育て 離婚 子連れ再婚 うつ
過食 不登校 起業 などを経験しました
自分の心の中が変わると 人生が変わる!心屋マジックをたくさんの人に体験していただきたいです

公式ブログ
大城 まき(おおしろ まき)

寂しさと不安が強く、体も不調で、長年、生きづらい毎日を過ごしてました。
一緒に大丈夫を育てて…1つずつ…1歩ずつ…歩いて行こう



公式ブログ
おおせまち 清子(★)(おおせまち きよこ)

あなたの人生の主役はあなたです。
あなたの思い込みをはずして、軽やかにあなたの人生を歩みましょう。


公式ブログ
花月ひなた(かげひなた)

長野の山奥に嫁ぎ、ドタバタ三児の母をしています。
子どもの頃から強い自己否定感をこじらせ、アダルトチルドレンだった私が心屋で見つけた
「自分を愛でる視点」は、安心の世界へ連れて行ってくれました。
ぜひ一緒に「自分を愛でる視点」を見つけましょう。

活動地域:長野・オンライン
#子育て#パートナーシップ#田舎の嫁#自己肯定#夢を叶える 

公式ブログ
key-co(きいこ)

これまで人間関係に苦しんできました。
でもものの見方を少し変えてみました。


悩みはしあわせになるための宝。

一人で抱え込まないで人に話すと
しあわせになるための糸口がどんどん出てきます。
宝箱の鍵(key)を見つけ
ふたりでその鍵を開ける共同作業をする

一緒にそんな体験をしてみませんか?

公式ブログ
心乃 雫(★)(こころの しずく)

64期マスターコース卒業 でこマス4期 ネガティ部所属 後者めっちゃ族、既婚、男女子ども有、長男の嫁、長女、かに座、A型、数秘?知らん!
恋愛、結婚、子育て、ママ友など人間関係のお悩みから、お金、仕事、会社の問題まで幅広く対応しています。

公式ブログ
小西 美穂(★)(こにし みほ)

生まれつきの四肢障害から自分が大嫌いだった独身時代
心屋塾との出会いを経て結婚、高齢出産!!
現在ゆる~く子育て中
楽しい恋愛・心がらくになる子育てのお手伝いをしています。

公式ブログ
曽我部 隆志(そがべ たかし)

幼少期から、周りの子どもたちとの違いによる生きづらさを感じていた。
30歳の時に 母に誘われて心理学のセミナーに参加する。
自宅に帰る途中 すごく心が軽くなり 何年かぶりに 穏やかな気持ちになれた。
これは、面白い! 僕も カウンセラーになりたいと思い 本格的に心理学を学び始める。
心理学を学んでる時に 今まで僕が、味わった生きづらさの根本原因は、家庭における親子不和・不登校・パニック障害・人間関係トラブル・ひきこもりなどADHDによるものだと知る。
どんなに辛い事があっても、絶望しても、自分が諦めなければ、人生は思い通りに変えることができる。
ADHDを発達障害として問題にするのではなく、
ADHD受け入れる事で自分らしい特性に変える事ができる。
どんなに心が、ズタボロで 絶望してひきこもってしまっても
自分の居場所 を見つけて輝けるを伝えていくために
2015年 APH寄り添い日本1ユルいカウンセラー としてカウンセリング・セミナー活動をスタート。

公式ブログ
高橋 さちよ(★)(たかはし さちよ)

心屋塾初級認定講師
どんなに頑張っても自信がもてない。
何故か心が満たされない。
そんな私が心屋塾を知って
自分を大好きになりました。
あなたも満たされて自分らしく
生きてみませんか。

公式ブログ
竹内 やすこ(★)(たけうち やすこ)

自分を認めることができると、
自分の世界が変わる。
仕事だってパートナーシップだってうまくいく。

自分の「ある」に気づいたら、
いっぱい幸せを感じられるのです。

私は世界と繋がっていたい。
私はみんなと繋がっていたい。
私はあなたと繋がりたいのです。

公式ブログ
ともの みき・みきちゃん(★)(ともの みき)

♦︎心屋塾初級認定講師
♦︎入門インストラクター

あの時、本当は言いたかった
あの時、本当は泣きたかった
あの時、本当は怒りたかった

そんな置き去りにしてしまった心
なかったことにして蓋をしてしまった気持ちを一緒に迎えに行きませんか?
ありのままのあなたで生きることが、しあわせへの近道です。
みきちゃんからあなたへ、バトンを渡します。

公式ブログ
ハッピー橋本亨(はっぴーはしもととおる)

明るく楽しい場に参加したい人はぜひ!ぢんさんに似ているとよくいわれます。カウンセリングも性格も。マスターは平日6期。ぢんさん直の指導で毎月、ゴルフを一緒にしている心屋の古株です。仕事のような遊び、遊びのような仕事で毎日楽しむことを実践。斎藤一人塾認定講師などカウンセラーや経営コンサルタントなど経験豊富。地に足ついた明確でわかりやすい話が聞けるとよく言われます(^^)、今すぐ変わりたい人にはすぐに変われる話をします!

公式ブログ
松 よし美(★)(まつ よしみ)

★入門インストラクター
[活動地域]大阪市内 (遠方出張可)・zoom

「言えない」だから「癒えない」
あなたの心の声を
あなたの言葉にして言ってみませんか?

「言える」と「癒える」よ。
そして、一緒に笑いましょ。

公式ブログ
まつい あすか(まっつん)(まつい あすか)

幼い頃から自分は生きているだけで迷惑な存在だと思い込み、親に認められることだけを目標に必死で生きてきました。認められようと頑張れば頑張るほど苦しく八方塞がりになるばかり。50歳で大人の発達障害ADHAと診断され人生のどん底を味わう。同じ頃に心屋との出会いにより人生を丸ごと救われ生き直しを経験。どんな条件があろうとひとりひとりが尊く素晴らしいのです。自分らしさを全肯定!輝く人生を心から応援します。

公式ブログ
真鍋 良得(★)(まなべ りょうえ)

【心のブレーキをはずして幸せで豊かな人生を】人間関係、人とのコミュニケーションの悩みを解消。発達障害、HSP、ひきこもり、人と交わるのが苦手で社会に出ていくことが困難な方のサポートをします。

公式ブログ
まるやま あやこ(まるやま あやこ)

東京都在住 ニックネーム:あやちゃん 平日は事務の勤め人、週末は心理カウンセラー
心の奥底にある「本当の気持ち」を一緒に探して自分らしく楽しく生きるお手伝いをしています。不安と心配の「ない」の世界から自由で安心の「ある」の世界へ
あなたのお話しきかせてください。

公式ブログ
もりわき まりこ(マリチャンヌ)(★)(もりわきまりこ)

こんにちは、もりわきまりこです。
共依存家庭で育ち適応障害で不登校。一人暮らしの引きこもりイラストレーターになり、抑うつの果てに他力という心屋の門を叩きました。
他人といるとき安心できない、自分の中に安心が感じられない方、
感情は意識に出していいし、感じてもいいんです。
自分が自分に許可すること、心の中の親を赦すことから「愛」の存在を思い出せるようになります!よかったらきてね。


公式ブログ